株式会社メルカリ(以下、メルカリ)の研究開発組織「mercari R4D(アールフォーディー)」(以下、R4D)は、⼤阪⼤学社会技術共創研究センター(以下、大阪大学ELSI センター)との「ELSI」(Ethical, Legal and Social Issues/エルシー)に関する共同研究に基づいて、研究開発倫理審査のための申請書・チェックリストを公開しました。
R4Dと大阪大学ELSIセンターは、ELSIに関する共同研究を進めており、その一環としてメルカリにおける研究開発倫理審査の高度化に取り組んできました。2021年には共同研究の成果として研究倫理指針を改定し、その全文を公開しています(ELSI NOTE No.12参照)。
当該指針が形骸化することなく理念として研究開発の現場に浸透するように、そして研究開発倫理審査の効率的かつ効果的な運営を実現するために、研究開発倫理審査にて用いられる申請書・チェックリストを、大阪大学ELSIセンターと共同で作成しました。
申請書等は、以下からPDFをダウンロードいただけます。
-
- 倫理審査への申請・審議に利用する文書
- 審査案件に即して論点が明確になるようデザインした簡易チェックリスト、および倫理指針に示される倫理的配慮の観点を具体的に検討するための記述欄を含んでいる
-
- 倫理指針の全項目を具体的なチェックリスト形式で記述した文書
- 申請者、倫理審査委員、倫理審査事務局など、倫理審査に関わるさまざまな者が、随時倫理審査における主要な観点について確認できる
本申請書・チェックリストの作成にあたっては、これまで行ってきた倫理審査での議論を全てレビューし、課題点の認識からその解決方法までを、大阪大学ELSIセンターと共に深く議論してきました。 申請書の作成プロセスや詳細については、ELSIセンターのWEBサイトで公開する研究ノートELSI NOTEにまとめています。申請書・チェックリストそのものの公開だけでなく、その作成プロセスも併せて公開することで、倫理審査に関わるさまざまな方々のご参考になれば幸いです。
以下の記事も合わせてご覧ください。
※本研究に関するお問い合わせは、R4D Web内コンタクトページよりお願いいたします。