News, blogs, tech insights

news
2025/02/17

2/3(月)開催:日本学術会議が主催する「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024『持続可能なイノベーション創出のためのエコシステム~2040年の科学・学術と社会を見据えて~』」にR4D Managerの井上が登壇しました。

日本学術会議「国際委員会持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024分科会」 が2/3(月)に日本学術会議講堂で開催した「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024『持続可能なイノベーション創出のためのエコシステム~204…
news
2025/02/10

R4D Researcher・Moonが関わるプロジェクトが、J4CE(循環経済パートナーシップ)の2024年度注目事例に選定されました

R4D ResearcherのDami Moonが関わるプロジェクトが、日本経済団体連合会・環境省・経済産業省が共同創設した循環経済パートナーシップ(英語名:Japan Partnership for Circular Economy、略称:J4CE ※ジェイフォース)の202…
news
2025/02/10

mercari R4D、大阪大学ELSIセンターとの共同研究に基づき策定した研究開発倫理審査のための申請書・チェックリストを公開

株式会社メルカリ(以下、メルカリ)の研究開発組織「mercari R4D(アールフォーディー)」(以下、R4D)は、⼤阪⼤学社会技術共創研究センター(以下、大阪大学ELSI センター)との「ELSI」(Ethical, Legal and Social Issues…
news
2025/02/07

R4Dリサーチャー・藤原と東京大学(価値交換工学)のAri Hautasaari氏と中條麟太郎氏との共同研究の成果が「電子情報通信学会メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会」においてMVE賞を受賞

mercari R4Dリサーチャー・藤原未雪が、「電子情報通信学会メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会」においてMVE賞を受賞いたしました。受賞した研究は、メルカリ・東京大学の包括連携プロジェクト「価値交換工学」に所属するAri Hautasaari…
news
2025/02/06

メルカリ、2025年7月に大阪大学と「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」を設立

〜人文社会科学の視点からあらゆる価値が循環する社会の実現へ貢献〜 株式会社メルカリ(以下、メルカリ)と国立大学法人大阪大学(以下、大阪大学)は、大阪大学社会技術共創研究センター(以下、大阪大学ELSIセンター)に「メルカリR4D…
TOP