News, blogs, tech insights

news
2021/06/23

日経ビジネスにて、永山翔太のコメントが掲載されました

2021年5月28日、日経ビジネス内・日本の科学技術に関する記事において、メルカリR4Dシニアリサーチャーで、量子インターネットタスクフォース(以下「QITF」)代表の永山翔太のコメントが掲載されております。 技術立国への再出発 3つの「欠乏」、解決への道 https…
news
2021/05/27

日経クロステック・日経エレクトロニクスの量子ネットワーク特集にて、永山翔太のコメントが掲載されました

2021年5月19日、日経クロステック・日経エレクトロニクスの量子ネットワーク特集において、メルカリR4Dシニアリサーチャーで、量子インターネットタスクフォース(以下「QITF…
news
2021/04/20

R4DでResearch Administratorの募集を開始しました

この度、メルカリの研究開発組織・R4DでResearch Administrator…
news
2021/04/02

量子チームの久保健治が第一回情報処理学会量子ソフトウェア研究発表会において学生奨励賞を受賞

量子ソフトウェア研究発表会で学生奨励賞を受賞 量子チームの久保健治が、第一回情報処理学会量子ソフトウェア研究発表会において、「変分量子計算による確率微分方程式のシミュレーション」の発表が評価され、学生奨励賞を受賞しました。 この論文は株式会社QunaSysの中川裕也Lead…
blog
2021/04/01

確率微分方程式に対する変分量子シミュレーション

mercari R4Dでは、量子コンピュータや量子インターネットにより社会が再構成されている「量子前提時代」において基盤となる量子情報技術について研究しています。 この記事ではmercari R4D量子チームが2020年12月にarXivに公開した論文「Variational…
TOP